京都大学アカデミックデイ2016

素粒子実験って何してんの?

研究者からの一言:素粒子や宇宙の謎を解く装置ってすごいんですよ!

巨大な装置でめちゃくちゃ小さい素粒子を見てると宇宙が分かる。かもしれない。

出展代表者

理学研究科
 中村 輝石 特定研究員

参加者

理学研究科
 中村 輝石 特定研究員
 田中 駿祐 M2
 芦田 洋輔 M2
 赤塚 駿一 M2
 野口 陽平 M2
 潘 晟 D1

関連URL

http://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/

来場者より

ワクワク賞
素人にも分かりやすく説明してくれたで賞
説明が丁寧だったで賞
わくわくしたで賞
説明が分かりやすかったで賞
いつまでも熱心に質問に答えてくれたで賞

アカデミックデイを経ての感想

あいにくの天気にもかかわらず、例年よりも多くの人が来てくれていたと実感しました。

自分たちの研究に興味を持ってくれている人がたくさんいることを再認識するとともに、いい動機付けにもなりました。

フォトギャラリー

研究者の本棚

本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。

今の仕事(研究、進路)を選ぶきっかけになった本

ホーキング、宇宙を語る

スティーヴン・W. ホーキング / 早川書房

なぜか家にあって、高校の時によく分からないながらもワクワクしながら読んでいたのを覚えています。かろうじて分かった相対性理論によると面白い現象がたくさんあって、これが全て科学的に正しいのかと思うと胸が熱くなりました。

取り扱い: 京都大学図書館

今ハマっている本(誰かとこの本について話したい)

素粒子実験の世界

秋本祐希 / 洋泉社

つい最近出たばかりの秋本さんの素粒子実験紹介本。こちらもイラスト満載、というか四コマ漫画形式なので老若男女問わず楽しめます。内容も最近発見された重力波や梶田さんのノーベル賞受賞となったニュートリノ振動なども載ってます。

若者にお勧めしたい本

宇宙素粒子物理学

クラウス・グルーペン / 丸善出版

宇宙・素粒子の最先端な面白い話がだいたい書いてあります。宇宙や素粒子に進もうかなと考えている学生さんは一度読んでみて下さい。楽しそうな分野が多すぎて進路を決めるのが悩ましくなります(笑)

取り扱い: 京都大学図書館

自分の研究に関連して紹介したい本

素粒子の世界

秋本祐希 / 洋泉社

宇宙素粒子の最先端の実験がかわいいイラストつきで(←重要)色々紹介してあります。素粒子実験に興味があるならとっても参考になります。ちなみに、私が博士号を取得したNEWAGE実験についても書いてあります。

場の量子論

坂本眞人 / 裳華房

読者を突き放さない系の素粒子の教科書です。この本の出版数が伸びたら続編が出るらしく、周囲の人にしきりに勧める学生がいるとかいないとか。

取り扱い: 京都大学図書館

  • Facebook
  • Twitter