京都大学総合研究推進本部(KURA)

コラム

学際・国際・人際融合事業「知の越境」融合チーム研究プログラム【SPIRITS】

京都大学は研究に関する「基本理念」を踏まえ、文部科学省「研究大学強化促進事業」の補助金と自主財源を活用し、研究力強化を目指して2013年度から「『知の越境』融合チーム研究プログラムSPIRITS (Supporting Program for InteRaction-based Initiative Team Studies) 」事業に取り組んできました。そして2023年3月、「研究大学強化促進事業」が終了するとともに、SPIRITS も10年間におよぶ活動に幕を閉じ、無事に事業を終了しました。

この10年間で、SPIRITS を通じて多様な分野の226もの研究チームの発展を支援してきました。各プロジェクトの発展に寄与しただけでなく、この事業を通じて本学の次代の研究を担う多くのリーダーを育成できたことをうれしく思っています。また、事業の運営に携わったリサーチ・アドミニストレーター(URA)や事務職員が、本学の研究推進を支える頼れる存在として認知されてきたことも大きな成果といえるでしょう。

本学は、今後も研究支援事業を継続的に実施し、多様な研究の芽を見出しその成長を促進するため尽力してまいります。

各年度の採択プロジェクトおよび成果は、成果報告書よりご覧いただけます。

SPIRITS成果報告書