京都大学アカデミックデイ2017

脳の機能回復に関わる神経回路の変化

研究者からの一言:脳の機能回復の謎に迫ります。

脳や脊髄に傷害を受けると麻痺などの症状が起こります。
一般に治療困難とされていますがリハビリによって機能がある程度回復します。
しかし、そこで何が起きているのかはよくわかっていませんでしたが、私たちはその訓練による機能回復のメカニズムを調べています。

出展代表者

大学院医学研究科
 伊佐 正 教授

参加者

大学院医学研究科
 伊佐 正 教授
 尾上 浩隆 特定准教授
 山口 玲欧奈 特定助教

関連URL

http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-019/

来場者より

参考になったで賞
自分の実験についてよく教えてくれたで賞
対応が丁寧で分かり易く、ないようも素晴らしかったで賞
これからも研究をがんばってほしいで賞
印象に残ったで賞

フォトギャラリー

研究者の本棚

本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。

自分の研究に関連して紹介したい本

意識はいつ生まれるのか : 脳の謎に挑む統合情報理論

マルチェッロ・マッスィミーニ,、ジュリオ・トノーニ / 亜紀書房

「意識」の実体を理解することは脳科学の究極の目標。 その現時点での到達段階をわかりやすくまとめた好書。

取り扱い: 京都大学図書館

  • Facebook
  • Twitter