Workshop
ワークショップ

東南アジアとオセアニアをつなぐ: 熱帯海域世界の政治史と経済活動

開催日

2017年3月4日(土)

会場

京都大学 吉田南キャンパス 総合人間学部棟 1207教室

メンバー

・佐久間 香子
(京都大学東南アジア地域研究研究所・連携研究員/ボルネオの人類学、東南アジア地域研究、ツバメの巣)
・紺屋 あかり
(お茶の水女子大学・特任講師/地域研究、パラオの口頭伝承学)

・陳 玉苹 (CHEN Yuping)
(台北医学大学・ポストドクター研究員/パラオの人類学)

・若松 大祐
(常葉大学外国語学部・講師/現代台湾地域研究、中国近代思想史)

・小川 了
(東京外国語大学・名誉教授/西アフリカ地域研究、フランス植民地史)

・鈴木佑記
(東洋大学・客員研究員/アンダマン海の人類学、ナマコ)

・関 智英
(日本学術振興会・特別研究員PD/日中関係史、中国近代史)

・長島怜央
(法政大学・非常勤講師/国際社会学)

・比嘉夏子
(京都大学大学院人間・環境学研究科・研究員/人類学、トンガの贈与と相互行為)

ワークショップ概要

12:50 趣旨説明・参加者紹介(佐久間)

13:00 プログラム1:歴史からつなぐ -仏、日、米の国際的覇権を比較する-

     東南アジア  小川了(西アフリカ地域研究、フランス植民地史)、若松大祐(現代台湾史)
               (討) 関智英(日中関係史)
 
     オセアニア  陳玉苹(パラオ人類学)
               (討) 長島怜央(国際社会学)

14:55  休憩

15:00 プログラム2:経済からつなぐ -生産/獲得、分配/贈与を比較する-

     東南アジア  佐久間香子(ボルネオの人類学、ツバメの巣)
              (討) 鈴木佑記(アンダマン海の人類学、ナマコ)

     オセアニア  紺屋あかり(パラオ地域研究)
              (討) 比嘉夏子(人類学、トンガの贈与と相互行為)

16:30  休憩

16:35 総合討論

17:20 終了

●本ワークショップは事前登録制です。参加希望者は 2/26(日) までに、必ず参加申し込みを行ってください。
 *参加申込みフォーム: 
https://goo.gl/forms/s0Jg74x6jtCfeGta2

●参加者は発表原稿を読み、それに対する感想や疑問を文章にまとめ(A4用紙1枚程度)、3/2(木)までに主催者へメールでお送りください。

●3/3(金)に主催者から参加者へ、討論者によるコメントと参加者の感想文をメールで配信します。

●参加者は配信された上記の文書ファイルを事前にお読みにいただき、3/4(土)のワークショップへご参加ください。

問い合わせ:
若松大祐(dwakamatsu [a] sz.tokoha-u.ac.jp) [a]を@に変更してメールをお送りください。