京都大学アカデミックデイ2014

心の構えを切り替える心の働き

研究者からの一言:心の働きを制御する心の働きを研究しています

私たちがある課題に臨む時、「心の構え(心の準備)ができている」あるいは「できていない」と感じることがあります。このような「心の構え」を形成する心の働きを、「心の構えを切り替える」認知心理学の実験によって検討しています。

出展代表者

教育学研究科・教育科学専攻・教育認知心理学講座
 齊藤 智 准教授

参加者

教育学研究科・教育科学専攻・教育認知心理学講座
 齊藤 智 准教授
 佐伯 恵里奈 研究員
 谷田 勇樹 D3

来場者より

人の興味をそそるで賞
気付きをありがとう賞
ハイテク賞
京都カラスマ大学学長賞
お話わかりやすかったで賞
楽しかったで賞
ワクワクしたで賞
人間のチャレンジ意欲を再生するきっかけ研究賞
心構えについてメッチャ語ってくれたで賞
なるほど賞
心ってとても大切で賞
実験が面白かったで賞
実験を詳しく教えてくれた賞
根気強く話してくれたで賞
心構えを楽しめたで賞
体験できてよかった賞
これから応用していきたいで賞
脳もだまされるで賞
ゲームが楽しかったで賞
心構えを実験で詳しく説明してくれたで賞
役に立つで賞
前頭葉の”反射神経”すごい賞

フォトギャラリー

研究者の本棚

本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。

自分の研究に関連して紹介したい本

記憶力の正体

高橋雅延著 / ちくま新書

記憶についての心理学的研究が,わかりやすく紹介されています。

取り扱い: 京都大学図書館/ 京都府立図書館

意識のなかの時間

エルンスト・ペッペル著/田山忠行訳 / 岩波書店

心と時間の関係について科学的に考える方法を提示しています。

取り扱い: 京都大学図書館/ 京都府立図書館

脳のなかの幽霊

V. S.ラマチャンドラン、サンドラ・ブレイクスリー著/山下篤子訳 / 角川書店

心と脳の関係を考えるための手がかりを与えてくれる良書。

取り扱い: 京都大学図書館/ 京都府立図書館

  • Facebook
  • Twitter