京都大学アカデミックデイ2022

光子のふしぎな性質と量子技術への応用

研究者からの一言:光のふしぎな性質を体験できるおもちゃを展示します。

光は、「光子」と呼ばれるエネルギーの粒から出来ています。私たちは、その光子を、自在に操ることで、光子の持つ不思議な性質の解明を目指すと共に、量子コンピューターや新しい計測技術などの応用について研究しています。 今回の立ち話では、この「光子」の不思議な性質、面白さについてお話できればと思います。

出展代表者

大学院工学研究科
 竹内 繁樹 教授

参加者

大学院工学研究科
 岡本 亮 准教授

大学院工学研究科
 衞藤 雄二郎 准教授

大学院工学研究科
 髙島 秀聡 助教

関連URL

http://qip.kuee.kyoto-u.ac.jp/

来場者より

とてもわかりやすかったで賞
ようやくわかった賞
文系にも優しい説明賞
たくさん話してくれたで賞
説明ていねいだったで賞
量子技術の説明ありがとう
もっと話を聞きたかったで賞
難しいけどおもしろかったで賞
ワクワクしたで賞
興味深いで賞
魅かれた賞
光子によった現象賞
光って不思議で賞
光子がふしぎですごいで賞
光子と量子でくわしく見えるで賞
量子ってなにで賞
よく光っていたで賞
がんばって下さい賞
もっとくわしくさぐってほしいで賞
光の将来はもっと明るいで賞

フォトギャラリー

研究者の本棚

本出展の参加研究者がお勧めする本をご紹介。

自分の研究に関連して紹介したい本

量子コンピュータ:超並列計算のからくり

竹内繁樹/講談社

光の不思議と、量子コンピュータについて書いた本です。今回の話に興味を持って頂いた方には、ご覧頂けたらと思います。

光と物質のふしぎな理論:私の量子電磁力学

リチャード・P. ファインマン、釜江常好(訳)、大貫昌子(訳)/岩波書店

ファインマン先生がノーベル賞を、朝永先生と共同受賞された量子電磁気学を、なんと数式をつかわずに説明した本です。私は学生の頃によんで、目からうろこが落ちる気がしたのを覚えています。

  • Facebook
  • Twitter