Academic Day
アカデミックデイ

京都大学アカデミックデイ2024

アカデミックデイ Information

〇京都大学アカデミックデイってなに?

「京都大学アカデミックデイ」は、誰もが学問の楽しさ・魅力に気づくことができる「対話」の場となることを目指して2011年度から実施しているオープンなイベントです。今年度は2回開催します!

日 時:
1. 2024年9月21日 (土) 11:00〜18:00

2. 2024年11月2日 (土) 11:30〜16:30
  ※ 11月の開催は京都大学ホームカミングデイ2024とのコラボ企画です。

場 所:
1. ゼスト御池京都市役所前地下街(河原町広場・市役所前広場・寺町広場・御幸町広場)、京都市役所本庁舎地下2階オープンスペース

2. 京都大学百周年時計台記念館2階国際交流ホールII・III

参加費
どちらの日程も無料

申込み:
どちらの日程も事前申込は不要です、お気軽にお越しください。

お問合せ:
京都大学アカデミックデイ事務局
kenkyu-taiwa*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※メール送信時は*を@に変えてください。

京都大学アカデミックデイ2024 プログラム

  • 研究者と立ち話
    @ゼスト御池
  • ちゃぶ台で対話
    @ゼスト御池
  • トーク◎トーク
    @ゼスト御池
  • 研究者と立ち話
    @京大時計台
  • ちゃぶ台で対話
    @京大時計台
  • 研究者の本棚

2024年9月21日(土)プログラム
研究者と立ち話

大学研究者、高校生等による研究紹介。ポスターの前にいる研究者に話しかけてみてください。

2024年9月21日(土)プログラム
ちゃぶ台囲んで膝詰め対話

ひとつのテーブルを囲んで研究にまつわるあんな話、こんな話。お茶の間気分でのんびりじっくり話しましょう。

9月21日(土) 第1部(12:30-14:30)

9月21日(土) 第2部(15:30-17:30)

2024年9月21日(土)プログラム
お茶を片手にトーク◎トーク

テーマに沿ってみんなで語り合うトークライブ。お好きな席に腰かけて、話に耳をかたむけてみましょう。じっくり聞くもよし、問いかけるもよし。思い思いのスタイルで参加できる企画です。

11:00 − 11:50 | 14:50 – 15:25
出展ブース紹介ピッチプレゼンー気になるブースを見つけてみよう!
今年のアカデミックデイは総勢33ブース!それぞれに参加する研究者が入れ替わり立ち替わり、どんなブースを出しているのかステージ上でご紹介します。どこのブースでどんなお話が聞けるのか、ひとまとめに知りたい方におすすめです!
1ブースあたりの持ち時間はわずか2分間、2部制となっておりますのでお見逃しなく!
【登壇者】
出展ブースに参加される研究者のうちの、どなたか

13:00 − 14:30
人生を語る、人生を聞く。
「生活史」とは、個人の人生の語りのことです。ひとの人生の語りを聞くたびに、息を止めて深い海に潜るような感覚を感じます。生活史を聞くひとは、語り手といっしょに、海の底まで潜っていくのです。人生の語りの楽しさや切実さを通して、この世界について考えてみたいと思います。
【登壇者】
岸 政彦(京都大学大学院文学研究科)

15:45 − 17:15
人々にとっての観光とは(共催:京都市)
街に生きる人々の生活と調和した観光の実現に向けた取り組みをテーマに、京都市ならではの視点で繰り広げられる座談会です。みんなで一緒に、人にとっての「観光」とは何かについて問い直してみませんか?
【登壇者】
林 幸史(大阪国際大学人間科学部)
姫野 由香(大分大学理工学部)
宗田 好史(関西国際大学国際コミュニケーション学部)
【コメンテーター】
藤木祐介(京都市産業観光局観光MICE推進室)
【ファシリテーター】
前川 佳一(京都大学経営管理研究部・京都先端科学大学経済経営学部)

2024年11月2日(土)プログラム
研究者と立ち話

大学研究者、高校生等による研究紹介。ポスターの前にいる研究者に話しかけてみてください。

研究者の本棚

研究者の本棚では、アカデミックデイ出展研究者から

「今の仕事(研究、進路)を選ぶきっかけになった本」
「今ハマっている本」(誰かとこの本について話したい!)
「若者にお勧めしたい本」
「自分の研究に関連して紹介したい本」

の4つのテーマで本を紹介してもらいました。
学術書や小説から漫画まで、幅広いジャンルの本が推薦されています。

◎ゼスト御池出展研究者からの書籍の紹介
アカデミックデイ2024@ゼスト御池 研究者の本棚ブックリスト

書籍情報は研究者の推薦コメント付き。「愛読書が同じ研究者」に話しかけるのもよし、「こんな本が好きな人ってどんなことを研究しているのかな?」と顔を見にいくのもよし。各出展ブースの個別ページでもご紹介していますので、対話のきっかけとしてご活用ください。

ふたば書房 御池ゼスト店
こちらで紹介した書籍の一部を、ふたば書房 御池ゼスト店さまにご協力いただき、店舗内で紹介・展示・販売いただく予定です。読書のお供選びの場としてもご活用ください。 

京都大学附属図書館
蔵書検索システム上で、書籍情報を一覧にしていただきました。
こちらからご覧いただけます。
書籍の数が多いので、出展研究者からのコメントはこれから随時更新されていく予定です。気になる書籍はぜひ、京都大学附属図書館で閲覧してみてください。

◎京大時計台出展研究者からの書籍の紹介
アカデミックデイ2024@京大時計台 研究者の本棚ブックリスト

書籍情報は研究者の推薦コメント付き。「愛読書が同じ研究者」に話しかけるのもよし、「こんな本が好きな人ってどんなことを研究しているのかな?」と顔を見にいくのもよし。各出展ブースの個別ページでもご紹介していますので、対話のきっかけとしてご活用ください。