Workshop
ワークショップ

第4回 超分野大喜利 ダイバーシティのゆくえ
  -Whither Diversity?-

開催日

2022 年1 月16 日(日)15:00~18:00

会場

Zoom

ワークショップ概要

2010 年代、大学や民間企業、官公庁等の様々な組織において、ダイバーシティ推進に関する取組がみられました。グローバル化が進展し、環境変化が加速する中、年齢、人種、国籍、ライフスタイルなど、様々な属性を持った人々が互いに認め合い、思考の多様性を活かすことで、新たな価値を生み出そうとすることが試みられてきました。一方で、国内外で「ダイバーシティ実現」に向けた課題は山積しているともしばしば指摘されます。
 今回は、「そもそもダイバーシティのメリットや課題とは?」「推進の促進・阻害要因とは?」「グローバル化への対応としてのダイバーシティの推進と光と影とは?」、参加者それぞれの研究活動や体験から手がかりを得つつ、「ダイバーシティのゆくえ」について考えていきたいと思います。


超分野大喜利とは?
異なる分野を専門とする大学院生や若手研究者・社会人が集い、異分野融合的なおもしろい発想を創発させる対話の場。毎月、話題提供者をお迎えし、普段の研究や仕事の中で考えている問いを紹介し、その問いに対して参加者の専門分野の視点を活かして一緒に考えることで、専門分野を「超」えた視点の創造を目指す。

対象

大学院生(修士課程・博士課程) または 修士号・博士号を取得した若手研究者・社会人
専門分野やテーマに関係する知識の有無等は不問です。異分野大喜利では、多様な分野を専門にする参加者の皆様に対話していただくことを期待しております。そのため、事前知識なしで企画に参加いただけるように考えて運営をしておりますので、どんな方でもお気軽にご参加ください

参加登録

参加登録は下記リンクからお願いします。
登録締め切り:1月13日(木)
https://forms.gle/PYKMxCS7hTz4UCoE9

話題提供者プロフィール

関西外国語大学英語国際学部准教授 辻田俊哉
専門:国際関係論

問い合わせ先

超分野大喜利プロジェクト:夫津木廣大(京都大学博士課程)
futsuki.kouta.22u★st.kyoto-u.ac.jp ←★を@にご変換ください